« 2023年9月 | メイン | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月31日 (火)

【新潟支店建築部】現場見学会

Img_4339


こんにちは。 野島です。


昨日は、
新発田南高等学校2学年の皆さんが
現場見学会にいらっしゃいました。


見学先は
新潟支店建築部にて施工しております
某特別養護老人施設です。


とにかく大きい。
遠くからでも目立ちます。

当日は3階にてコンクリート打設中でした。


うちの秋山さん。
全く写真を撮る気配無し・・・笑


携帯を出す気配すら無しだよねーです。

私は写真を撮りまくっていたのですが、
それを見て思ったんでしょうね。

私、現場見学会のブログは書きませんから!!
野島さん!!任せましたよ!!感がスゴいですよ笑

野島さん、ブログ書くんでしょ?
じゃ私、遠慮しますよ。


こっちの方!?笑


「すごい綺麗に写真撮ろうと思って、
一番いいiPhoneにしたんですよぉ~」
って言っていたあの頃・・・。


思い出して下さいよ!!笑



積極的に質問をする生徒さん達。


学びの場ですから、
どんどん質問をしていただきたい。


加賀田組へインターンシップに入った生徒さんにも
久しぶりにお会いしました。


お互い
「おー!!こんにちは!!」

元気そうでなによりです。



多くの方に職場見学会や現場見学会。
インターンシップ、進路説明会などを通して、
建設業界をPRさせていただいております。


みなさんが安心安全で快適に暮らすために
なくてはならない建設業。


普段、私自身も当たり前のように生活をしていますが、
災害に強い街づくり、交通や流通を支える道づくり、
電気・ガス・水道、
オフィスや医療・文化・娯楽・商業施設、工場などなど、
国土や経済を建設業が支えています。


これからの未来を支える皆さんが、
建設業界に興味を持ち
将来の技術者、技能者として
活躍していただきたい!!と切に願います。


冬期インターンシップ エントリー受付中です!!

マイナビ2025

にいがた就職応援団ナビ2025

リクナビ2025

2023年10月18日 (水)

新造船レポート【秋山編】

皆さんこんにちは。秋山です。


前回の野島の投稿に続き今回は秋山編です。
野島さん、どんなこと書いたのかな?
と、見てみるとすごいプレッシャーが。笑


とはいえ、私も船の知識がないので純粋に
でかい!とか、すごい!といった感想で
見学をしてきました。笑


まずは全体の写真から!

Img_2075

大きさ、伝わっているといいのですが。。
ちなみに実物をご覧いただくと、高さも相まって、
写真以上に大きく感じます。


開口一発、総工費いくらですか?!と、
素人丸出しの質問。


とてつもない金額なのは当然ですが、
見学を通して、これはいくら、これはいくらと、
内訳も教えていただき、その度に
皆で、え~!と、驚いていました。笑


そして、昨今言われているDX。
この八千代丸にも高度デジタル技術が!


リアルタイムで海底の状況や掘削状況などを
把握することの出来る施工管理システムが
搭載されています。


Img_2045
上記写真左側にこれらを搭載した操縦席があります。


私も座らせてもらいましたが、沢山のモニターや、
レバー・スイッチ類、まるでロボットのコクピット!
少年心が大変くすぐられます。


めったに船の内部まで見ることが出来る機会は
ほとんど無いですし、どういった設備があるのか、
どういった役割があるのかなど大変勉強になりました。


この新造船「第三越路・八千代丸」を活用し、
港湾のインフラ整備や災害復興事業などに
取り組みます!!

2023年10月16日 (月)

新造船リポート【野島編】

Img_4236


こんにちは。野島です。


朝晩、だいぶ涼しくなってきましたね。
今夏の猛暑に懐かしさを感じます。
暑かったなぁ~。
でも寒いよりましかなぁ~。
って、暑ければ文句を言い
寒ければ文句を言い・・・という状態です。



先日、新造船の見学に行って来ました!!
今回は【野島編】ということで、
【秋山編】でちゃんとリポートして貰いましょう!!



Img_4264


とにかくスゴいんですよ!!
新しい船が!!
何がスゴいって、まず大きさ。


起重機船と押船がドッキングされてるんですね。
押船が起重機船を押しながら施工現場まで行くわけです。
すごくそのままの意味です。


既にこのブログを書いていて
自分自身に恥ずかしさを感じ始めてます。

加賀田組人事ブログって
オフィシャルサイトなわけです。
加賀田組の・・・。
大丈夫かなぁ~。ま、いっか・・・。


若手くんが細部まで説明してくれました。
テンション上がりまくりです。
どこもかしこもスゴすぎて。


質問攻めです。
専門用語で返されるので
「なるほどねぇ~」でお茶を濁し、
本当は全く理解していません!!
ごめんなさい!!


操縦室にも入れて貰ったのですが、
気分はキャプテンです。
「面舵いっぱい!!」です。
そういう船ではありません・・・。


ふざけてないんです。
スゴすぎて、もうそういう気分なわけです。


造船のために長い月日が掛かり、
色々な夢が詰まった船なので、
本当に感動しました。


ということで、秋山へ・・・

たかひろ!!頼んだ!!笑


2023年10月10日 (火)

新造船「第三越路・八千代丸」完成

新造船「第三越路・八千代丸」完成

2023年10月 4日 (水)

職場見学 ~潟東中きたよ~

Img_4221


こんにちは。野島です。


本日は
建設業に興味のある
新潟市立潟東中学校の第1学年4名の生徒さんが
職場見学で加賀田組に来てくれました。


「こんにちは!!宜しくお願いします!!」と野島。
「こんにちは!!宜しくお願いします!!」と中1達。


元気いっぱいで笑顔になりますね。


建設業の役割や建築物が出来るまで、
施工管理の仕事などなど・・・
限られた時間ではありましたが、
本日も久保田先生が
盛り沢山の内容でお伝えしました。


みんな一生懸命にメモを取り、
頷きながら話を聞いてくれました。

すごく理解できたそうです。


ありがとう。


「どこにお昼食べに行くの!?」
「隣の○○です!!」


弊社社屋隣にあるファストフード店です。


「そこもね、加賀田組が作ったんだよ~!!」
「えー!!すごーい!!」
「すごいでしょ~」


その後も
野島の基に集まれ状態で、
中学1年生達とワイワイとおしゃべりし、
すっっごい楽しかったです!!


みんな~
またね~!!


2023年10月 3日 (火)

職場体験学習 ~宮中きたよ2~

Img_4217_2


こんにちは。野島です。


本日も宮浦中学校こと宮中の3名が
職場体験学習に来てくれています。


午前中は宿題を持って現場へ。
それぞれ質問を2つ以上考えてきてくれました。


そっかそっか、みんなもそう思ってるんだな~
というような建設業に関わる質問や
施工管理や施工現場の質問。


よく見てくれているなぁ~と感心しました。


午後からはグループワーク。
様々な条件のもと、厚紙で橋を作っています。


某キャラが橋を渡れるのか!?


うちの秋山兄さんも参加。
それをチラチラ見て、完全に寄せていっています。
みんな・・・笑


3名共に某キャラが橋を渡ることができ、
全員が成功です。


おめでとう!!


最新の土木技術やICT施工についても学びました。
すごいな-。重機の無人化。
日本で重機の無人化による
世界最先端の施工現場が動いているそうです。
おまけに
もう地球だけじゃなく月でも活躍ですよ!!


最後に感想文を発表して2日間終了。


疲れたそうです。
素直でよろしい笑


2日間、お疲れ様でした。
また会おうね~!!


2023年10月 2日 (月)

職場体験学習 ~宮中きたよ~

Img_41991


こんにちは。野島です。


お気づきでした?
人事ブログのトップページ。
新しくなりました。


本日より2日間。
加賀田組のご近所さん
新潟市立宮浦中学校こと「宮中」の
建設業に興味のある第2学年3名の生徒さんが
加賀田組に来ています。


毎年お越しいただいておりましたが、
コロナ禍にあり、
お久しぶりの職場体験学習受入です。


地域の者として、
登下校を勝手に見守っている我々加賀田組。

まずは、お互い自己紹介から。


「久保田、野島、秋山ね。覚えてね。
久保田さん、野島さん、秋山さんね!!」


彼らは口ずさんでいました。
我々の名前を。


午前中は
新潟支店建築部にて施工しております建設現場へ。


Img_4213


工事長より
現場概要や設計図面の説明。
施工現場にも入って現場見学を行ってきました。


明日もまた現場へ行くので、
1日目に疑問に思ったことなど、
質問を考えてきてね。
という宿題を与えられた彼ら。


プレッシャーですね-。
頭抱えてます笑


午後からは座学。
当部の久保田先生より
建設業について学んでおります。


久保田がプレゼントした野帳に
一生懸命メモっております。


活用してくれて嬉しいです。


1日目の最後は、
彼らから事前にいただいた質問事項への回答。


その中のひとつ。


Q この新潟をどのように変えていきたいですか?
A もちろん、君たちが住みたい街にしたいです。


素晴らしい質問と素敵な回答です!!


また明日ね-!!