加賀田組会社説明会

2025年3月19日 (水)

お疲れさまです!!

Img_5498


こんにちは。野島です。


ちょっとちょっと!!
のじま全然ブログ更新しないじゃん。
会社辞めた!?
え!?異動したの!?


います。
人事部に在籍しております。



皆様、
いかがお過ごしでしょうか?
だいぶお疲れではないでしょうか?
学生さんはもちろん、
人事担当者の皆様。
もうすぐ新入社員も入社してきますし。
色々・・・諸々・・・
学校関係者の皆様も
新入学生が入学してきますしね。


12月も忙しいですが、
3月4月も大忙しですよね。


疲れが出てくると
体調を崩しやすいので
皆さん!!お互い頑張りましょう!!



先日、
取材の立ち会いで
東京支店に出張してきました。


カメラマンさんに
「笑顔でお願いします!!」と言われ
笑顔を作るために苦慮する面々。


無理!!無理!!


笑顔を要求されたら
余計笑顔が出なくなる・・・


すごく気持ち分かります。


なんとか
カメラマンさんの要望に応え
冗談を言い合いながら
素敵な笑顔の写真を撮っていただきました。


当社のCMや採用パンフレットを
お願いしている若手社員達。
朝っぱらから超笑顔。
素晴らしすぎる。


採用パンフレットの
秋山の写真を見たうちの部長。
「やっぱり秋山の笑顔はいいねぇ~」って。
そうそう。
ヤツも
「みんなに見られてると恥ずかしいですよぉ~」と
恥ずかしがりながらも
すぐに笑顔つくれる系。


リクルートサイト「先輩の声」

みんなイイ笑顔をしているので
ぜひ見てやってください!!


マイナビ2026
にいがた就職応援団ナビ2026

会社説明会【新潟】

皆さんこんにちは。
秋山です。


3月に入ってから様々なイベントへ
参加をしていますが、気がつけば3月も後半です。


そして本日は本社で実施する会社説明会の最終開催日。
本日も沢山の学生さんからご予約をいただいております。ありがとうございます!!


ただ、今このブログを書きながら窓の外を眺めるとあいにくの雨。
予報では午後からは曇りとなる予報ですが、皆さん気をつけてご来社くださいね。


そして、今まで会社説明会にご参加いただいた
大勢の学生の皆さんもありがとうございました!


企業選びの参考に。加賀田組の魅力が伝わって、
一緒に働きたい!!と、思っていただけていたら大変嬉しく思います。


引き続き、随時開催のお申し込みは続行しております。

なかなかスケジュールが合わず、
ご参加出来なかった方々は
こちら(マイナビにいがた就職応援団ナビ)からお申し込みください。
日程調整のご連絡を差し上げます。


お申し込みお待ちしております!

マイナビ2026
にいがた就職応援団ナビ2026

2025年2月18日 (火)

【2026年3月卒対象】 加賀田組 会社説明会


こんにちは。野島です。


昨日
「お先に失礼しまぁ~す!!」と帰ろうとしました。


携帯を持ったはずなのに、
マウスを持っていました・・・


え!?
ショルダーストラップ付けてるのに!?
こんなに目立つのに!?
間違えることある!?


たまたま忘れ物をしたため
自席横ロッカー上に荷物を置き、
机の上に携帯が置いてあることに気がつく・・・


ロッカーの上と机の上を2度見しますよね・・・


で、見たらマウスが鞄の横に・・・


しっかりしてくださいよ!!
なにボーッとしちゃってるのよ!!



【2026年3月卒対象】
加賀田組 会社説明会を開催いたします。

リクルートサイトをご確認ください。


「マイナビ2026」
「にいがた就職応援団ナビ2026」
からエントリーをお願いいたします。



今年も言います!!
「あり!?なし!?決めるのは会社説明会に出てから!!」


皆さんのご参加を心よりお待ちしております!!

よろしくお願いします!!



マイナビ2026
にいがた就職応援団ナビ2026

2024年3月18日 (月)

会社説明会開催!

皆さんこんにちは。
秋山です。


久しぶりの更新となりました。
2月、3月はイベントや合同企業説明会へ
沢山参加させていただきました。

Img_3139

弊社ブースへお越しいただいた多くの皆様、
誠にありがとうございます。


さて、加賀田組では3月26日(火)13:30~
オンラインにて会社説明会を実施いたします。


会社概要の説明の他、各職種先輩社員座談会の時間も設けます。
是非この機会に気になること、不安なこと等を質問してみてください!


沢山の方のご参加お待ちしております!!

マイナビ2025
にいがた就職応援団ナビ2025

2023年3月 7日 (火)

就職活動はじまりました!!

Img_35931


Img_35911


Img_35831



こんにちは。野島です。


秋山→野島→秋山
と、これでもかと写真を貼り付けてみました。


就職活動解禁日
3月1日から1週間が経ちましたが、
みなさん就職活動はいかがでしょうか?


加賀田組も様々なイベントに参加をしております。
弊社ブースにお越しいただいたみなさん。
誠にありがとうございます。
良いご縁に繋がっていけたらなぁ~と祈っております。




さて、
我が新弟子、秋山。
学生さんへ会社説明をする機会を爆増させております。

やらなきゃ上達しない!!
都度都度、野島より指導あり。


話のテンポもとっても良くなり、
自身の体験も織り交ぜながら説明をしております。

爆速で成長中。

今日は無駄に「爆」っていう言葉を使いたい気分です。
意味もないですけど。



学生さんや企業の皆さんの前でのPRも
物おじせず、発表しております。
私よりも全然お上手です。


「野島さ~ん、練習してみていいですか?笑」
「いーよぉー」
と企業PRを読む秋山。


「はい!!お上手です!!」
と、野島に褒められ嬉しそうです笑


秋山が会社説明をしてくれるので、
私はブース前で久しぶりに
「こんにちは!!加賀田組です!!」
と初心に戻ったように言い続けました。
新鮮です。


「こんにちは!!」と言い続け、
「こんにちはってなんだっけ・・・」
と意味もなく考えたあの頃。


自分の感覚では
1年分の「こんにちは!!」を言い切ったと思います。


意味わからないけど。

2023年2月 3日 (金)

2024年3月新卒 加賀田組会社説明会

加賀田組会社説明会

2022年3月25日 (金)

いよいよ


こんにちは。野島です。


23卒
Web会社説明会。
参加してくれる若手社員に
ヘッドセットを渡しています。


とある若手。


「これ今後、Web会議があるときとか、
また採用活動に使って貰いたいからあげる」
「え?いらないです」
「なんでよ?貰いなさいよ、買ったんだから!!」
「使いますかね?」
「また使って貰うから貰いなさいよ」
「じゃ、貰います・・・」


渋々、受け入れる。


で、本社にてWeb会社説明会に一緒に参加。


そのままヘッドセットを置いて帰る・・・
速攻電話です。


「やってくれたな!!笑」
「いや、違いますって!!わざと忘れたわけじゃ無いから!!笑」


そんなことがありました。
会社説明会その後・・・。


いよいよ
令和4年度新入社員の入社が近づいてきました。
4月1日は入社式です。


来週は入社前オリエンテーション。
入社前説明や健康診断、入社式予行練習等を行います。


卒研を頑張っていた彼らですが、
入社前に二級施工管理技士1次試験を受験し、
「合格しました~」と連絡を寄越す面々も。


入社式後は新入社員研修です。


毎年、研修主催部署としては
毎日バタバタの研修期間となりますが、
彼らの社会人としてのスタートを
間近で見ることが出来る機会をいただいていること。
本当に嬉しくありがたく思います。


研修は、
ビジネスマナーや会社のルールを学ぶことも大切ですが、
なにより同期の絆を深めて貰いたいということを主旨としています。


毎年異様な盛り上がりを見せるグループワーク。
くじ引きをして班分け。
くじもグループワークのお題に沿った写真で
「同じ写真集まれぇ~」としているので、
まずはそこから会話が生まれます。


遊び心を取り入れ実施をしていますが、
グループワークも
PDCAサイクルを回し
マネジメントをしています。


ちょっと難しい座学もありますが、
「楽しく学ぶ」ことも大切。

2022年3月11日 (金)

会社説明会にて

Img_24941jpg

こんにちは。野島です。


合同企業説明会にて
弊社ブースにお越しいただいた皆さん。

加賀田組会社説明会に
ご参加いただいた皆さん。

これから会社説明会に
ご参加いただく皆さん。

加賀田組に興味を持っていただき、
誠にありがとうございます。
感謝申し上げます。


合同企業説明会に参加した際、
先輩が撮ってくれた写真。

パワポの画面が虹色なんですよ・・・
偶然そうなったんですけど・・・

何かが降りてきたのかも知れませんね。
ついに・・・。


就職活動解禁から10日ほど経ちますが、
焦りや緊張、
慣れない環境にもうすでに満身創痍だと思います。

企業の会社説明会。
スケジュール調整をするのも大変ですよね。
参加するのも緊張しますし。


会社説明会では、
加賀田組の若手社員が参加しておりますが、
実は彼らも超緊張しております。
なので、
学生さんが緊張していると、
彼らはより一層緊張するわけです。


先日の会社説明会。
先輩社員より
「CADは使えた方がいいよ。
僕は大学時代、あんまりいじって無くて、
会社に入って苦労したから」というご意見が。


そこから話が飛び、
「みんなは趣味とかあるの!?」となり
「先輩の皆さんは趣味は何ですか?」となりました。


で、うちの若手達が
「趣味ねぇ~、家でゴロゴロすること笑」
なんて話をしているので、


「そーいえば、
履歴書に趣味とか特技書いてあるじゃん!!
応募してきたときになんて書いてたんだろうね~。
見てみようよ!!」となり


「ちょっとやめてくださいよぉ~!!」
なんて言われながら
若手くんたちが
加賀田組へ応募してきた当時の履歴書を見てみました。

懐かしいね~。
思い出すねぇ~。
あの頃。

見ました。履歴書。


大学時代、
あんまりCADをいじって無かったなぁ~
と言っていた先輩社員。


「趣味:ボーリング 特技:料理だって」

「あ~やってたなぁ~あの頃、ボーリング」

「ちょっとー!!PCスキルって項目ある!!」


「Jw-CAD・・・笑」


「あ~そんなこと書いたっけかなぁ~」


もう、ツッコミどころ満載で
説明会に参加していた全員で大爆笑です・・・

2022年3月 1日 (火)

2023新卒 採用情報


おはようございます。野島です。


3月1日 就職活動解禁日です。
この日がついにやってきた。

就職活動を迎えた皆さん。
迷い、迷い、迷い
悩んで、悩んで、悩んでの連続だと思います。

よく学生さんに
「迷ったり悩んだり、大切だよね」と言ってます。
一生懸命考えているからこその迷いや悩み。
迷ったり悩んだりした結果が、良いのか悪いのか、
それは誰にも分からない事です。


就職することがゴールではなく、
スタート地点です。


活躍の場を作るのは自分次第です。


人と比べることなく、
自分を信じて
皆さんが活き活き働ける就職先に巡り会えることを願っております。

その活き活き働ける就職先が、
加賀田組かもしれません!!
加賀田組であって欲しい!!


先輩社員が参加する会社説明会。
対面、Webにて開催致します。
皆さんとお会い出来ることを楽しみにしています。

ぜひエントリーをお願いします!!


採用情報
加賀田組リクルートサイト

イベント情報
マイナビ「就職EXPO」
リクナビ「企業&仕事万博」
にいがた就職応援団「就職縁日」

会社説明会エントリー
マイナビ2023
リクナビ2023
にいがた就職応援団ナビ2023

2022年2月24日 (木)

2023年新卒 会社説明会開催します!!


Photo

こんにちは。野島です。


2023年新卒 会社説明会を開催致します。

対面(加賀田組本社)開催
Web(Zoom)開催の2通りをご用意しております。


会社説明会では、
各セクションの若手先輩社員が参加します。
先輩社員を通して、
仕事内容はもちろんのこと、
加賀田組の社風を感じていただきたいと思います。


毎回言っております。
もうコレを言い続けて何年目!?


「あり、なし決めるのは会社説明会に参加してから!!」


加賀田組イイなぁ~、
ちょっとダメだなぁ~
そう、アリなのか!?ナシなのか!?ってことです。


詳細は下記サイトよりご確認下さい。
皆さんとお会い出来ることを楽しみにしています!!


マイナビ2023
リクナビ2023
にいがた就職応援団ナビ2023