2019年4月11日 (木)

新入社員研修にて

Img_51781


おはようございます。野島です。

新入社員研修。
座学ばかりじゃ楽しくないので、
グループワークを入れつつ、みんなでワイワイ。
というようなこともしています。


写真は、安全衛生研修。
今年も後輩ちゃんがお喋りしてくれることを期待し、
座って待っていましたが来ない。
「なんで喋らないん?」ということで、
午後からの研修で、
新入社員に向けたメッセージを話して貰いました。
超むちゃぶりです。
その後は、引き続き
熱中症についての研修もしてもらいました。


私だけ盛大な拍手をし、
「坂野!!ご立派!!ご立派だよ!!」
いつもながら、親バカ炸裂です。


加賀田組リクルートサイト

2019年4月 5日 (金)

新入社員の声をお届けします

Img_51641


こんにちは。野島です。
もう、走馬灯のように駆け抜けている毎日・・・
ずーーーっと2018年だと思っていましたが、
もう2019年なんですね・・・。
そりゃーそうです。
来年は2020年東京オリンピックですものね。
自分で自分が心配になるレベルです。

写真は、所属長達とのディスカッションの様子。
1年後の自分はどうなっていたいか?の質問に
とある新入社員の回答。
仕事に対する1年後の自分を答えた後に、
プライベートは
「嫁候補生に出会っていたいです」とのこと。

どうです!?
うちの新入社員のセンス!!笑
癒やされます。


本日は、新入社員の声をお届けします。

【加賀田組を選んだ理由】
重複している理由が沢山ありましたので、省略しました。

・技術力の高い会社で建築物を施工したかったから。
・施工管理に興味があり、会社を調べていく中で目にとまった。
 調べて行くにつれて、加賀田組で働いてみたいと思った。
・一番最初に興味を持った会社だから。
・他社と比較した際に、加賀田組の理念に共感できた。
・社風が最も自分に合っていると思った。
・学校の先輩がいるから。
・歴史のある会社だから。
・土木の仕事につく上で、一番良い会社であると感じたから。
・人事の方の説明が分かりやすく、入社後の流れが分かりやすかったから。
・会社説明会で話を聞いていて、一番入りたいと思ったから。
・新潟に古くからある会社で、インターンシップでもお世話になったから。
・インターンシップに来た際に、
 人事部や社員の方がとても明るく、楽しそうに仕事をしていたのが印象深く残った。
・加賀田組の施工実績を見て、自分もこのような建設物を作りたいと思った。
・会社説明会に行き、温かい社風を感じた。
・会社説明会での社長メッセージに共感したから。

社長が喜びます・・・・ありがとう。


加賀田組リクルートサイト

2019年4月 3日 (水)

東京にて

Img_51621


こんにちは。野島です。

本日、新入社員達は本社にて研修中ですが、
私は東京支店で営業職会社説明会でした。
参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
忙しい中を本当にありがとう!!

写真は、
東京支店営業部の先輩と、人生の先輩・・・笑(見たまま!!)
私がチャチャを入れつつ、
頼りにしているご意見番の大先輩も参加。
東京支店に出張する機会が多いのですが、
なかなか会えないので、
久しぶりに喋りまくり、大爆笑の連続で、
今日も楽しかったなぁ~笑
口は悪いが愛あるご意見番です!!

本日参加いたしました先輩社員達。
終わってみると
「あーアレも言えば良かったなぁ~」とか思い残すことがある様子。
採用活動に本当に真剣に取り組んでくれる先輩方。
ありがたいですね。
若手くんは、話をする度にいちいち先輩の方を見る・・・笑
「コレでいいんですよね!?」感満載です。
それを見ている方が笑えます。

今年の会社説明会も本当に楽しかった。
私が楽しんでいる場合ではないのですが、
何より自分自身が楽しむことが大切で、
それが学生の皆さんにも伝わっているんじゃないかと思います。

会社説明会に参加いただいた先輩社員だけではなく、
参加していないけどサポートしてくれる沢山の役職員がいます。
皆さんのおかげで今年も楽しかった。

最高!!加賀田組!!


加賀田組リクルートサイト

2019年4月 2日 (火)

社長講話からスタート!!

Img_51551

こんにちは。野島です。

加賀田組新入社員研修。
毎年、社長講話から始まります。

入社式では社長訓辞がありますが、
会社の歴史や仕事の進め方などなど。
もっと掘り下げて社長よりお話しいただいています。
今年もQ&Aコーナーを実施。
みんなには事前に私より通知済み。
積極的に手を上げて質問をしていました。

そうそう!!
そういう積極性が大切なんだな!!

社長が大切にしている気持ちや
仕事をしていて嬉しかった瞬間。
一人前になるためにやるべきこと・・・
様々な質問が出ました。
加賀田組会社説明会に参加されている学生さんはお分かりだと思いますが、
社長メッセージを受けての質問もありました。

笑いを含めつつ真摯に答える社長。
でも、みんな笑わない・・・(私、爆笑・・・)

最後に、
社長からみんなに送られたメッセージ。
松下幸之助さんの言葉です。
「自修自得」「先駆開拓」


先日の新潟会場での
営業職会社説明会にいらしていただいた皆さん。
ありがとうございました!!
会社説明会に参加していると、
私自身も本当に勉強になります。

そして何より、
各種説明会で頑張ってくれている
うちの若手くん達の成長!!!!!!
もーーーぉーーー!!本当に感動・・・笑
「野島さんのためにがんばりたい」感満載です(勝手な妄想&自己満足)

明日は東京会場にて営業職会社説明会。
最終日となります。
参加される皆さん。
気をつけていらして下さいね!!

加賀田組リクルートサイト

2019年4月 1日 (月)

平成31年度 入社式

Img_51441


こんにちは。野島です。

本日は、
【株式会社加賀田組 平成31年度 入社式】を挙行いたしました。

あまりお天気が良くない予報でしたが、
入社式の間は晴天でした。
みんなの日頃の行いが良いのでしょう!!

社長訓辞では、
「みなさん!!ようこそ加賀田組へ!!」
と、みなさんへの歓迎の挨拶から始まりました。
新入社員の指針になるような激励の言葉、
一緒に聞いている私も「がんばろう!!」という気持ちになりました。

今年も本当に感動する入社式だったなぁ~。
みんなが元気よく挨拶する姿や
辞令交付を受ける姿・・・
答辞を読んでいる姿・・・
どれもこれも感動ですよ。
「加賀田組に入ってくれてありがとう!!」と心の底から思います。

明日から本格的な研修が始まりますが、
一番大事なこと。
それは研修での勉強より
同期の絆を深めることだと私は思っています。
もちろん研修も大事ですけどね。
大事さ加減が違うと思うのです。

みんなには
「同期の絆を深めることに注力するように!!」と言っています。
私が研修スケジュールを作ってるんですけどね・・・。
そんな採用教育担当者で良いのでしょうか・・・?


2019年3月29日 (金)

〈新入社員〉入社前ガイダンスⅡ

Img_51371

こんにちは。野島です。

昨日は新入社員達の入社前ガイダンス。
久しぶりに会いましたが、
皆さんお変わりなく!!といった感じで、
緊張の中にも強気な姿勢がいいですね笑

みんなには自己紹介をしてもらいました。
個性的で、大爆笑。
場の雰囲気を盛り上げてくれました。
みんなありがとう。

4月より新入社員研修の様子や新入社員の声をお届けします。

「加賀田組に入ったということは、
みんなの許可無く、野島にブログで写真を掲載される宿命を背負いました。
ということで、みんなヨロシク!!」
無言の了承と失笑の新入社員達でした。


加賀田組リクルートサイト


【エントリーはコチラから!!】
マイナビ
にいがた就職応援団ナビ

各会場共に先輩社員が参加します。
先輩社員とのディスカッションを通して、加賀田組の魅力を感じて下さい!!

【営業職 会社説明会】 13:00~16:00

★東京会場★ 加賀田組東京支店 4月3日(水)

2019年3月28日 (木)

〈新入社員〉入社前ガイダンス

こんにちは。野島です。

本日は、
4月より入社する新入社員たちの入社前ガイダンスです。
午前中は、健康診断。
続々と集合中です。

今年もいよいよ加賀田組の新しい仲間たちが入社してきます。
午後からは各種手続き等の説明と
4月1日の入社式の予行練習。

彼らに電話をすると
まだ入社していませんが「野島さん、お疲れ様です!!」と言います。
気遣ってくれてありがとう。

みんなに会えるのが楽しみです!!


加賀田組リクルートサイト


【エントリーはコチラから!!】
マイナビ
にいがた就職応援団ナビ

各会場共に先輩社員が参加します。
先輩社員とのディスカッションを通して、加賀田組の魅力を感じて下さい!!

【営業職 会社説明会】 13:00~16:00

★新潟会場★ 加賀田組本社ビル 3月29日(金)

★東京会場★ 加賀田組東京支店 4月3日(水)

2019年3月26日 (火)

【新潟支店土木部】旧橋撤去工事現場

こんにちは。野島です。
昨日の営業職会社説明会。
お越しいただいた皆さんありがとうございました!!
ディスカッションでは
学生さんの楽しい会話で、笑ってばかりいました。
非常に楽しかったです。

先日も東京支店にて、
技術職会社説明会終了後に
個別で営業職希望の学生さんと
営業職の先輩社員、
土木・建築の先輩社員たちとディスカッションをしたのですが、
学生さんだけではなく、私たちも営業職に興味津々。

色々と話を聞きながら
「それって、彼女をアテンドする的なやつみたいですねぇ~」
と私が言うと、
「あーー!!俺もそう思ってた!!笑」とうちの若手。
「だよね!!だよね!!」なんて二人で盛り上がった後、
ふと気づきました・・。私。
同じ発想ですか!?わたし!!あなたと!?
「え!?ケンケン(そう呼んでます)と一緒!!??」
そう言いながら頭を抱えましたけどね・・・。
そんな私が頭を抱える姿を見て、
本人はショックだったらしいです。
野島さんが頭を抱えるぐらいにショックを受けていたことに・・・笑
まぁ~似たもの同士ですね。


Img_50551


写真は先日現場見学に伺った
新潟支店土木部にて施工しております【旧橋撤去工事現場】
橋が新設されたので、古い橋を撤去する工事です(そのままですね・・・)
なかなかない現場なので、
土木部長より若手社員は勉強に行くように言われている現場。
所長より、分かりやすい説明で
現場の様子を段階的に写真で説明して貰い、
現場見学の際に仕事の内容がとてもよく理解できました。

Img_50521


加賀田組リクルートサイト


【エントリーはコチラから!!】
マイナビ
にいがた就職応援団ナビ

各会場共に先輩社員が参加します。
先輩社員とのディスカッションを通して、加賀田組の魅力を感じて下さい!!

【営業職 会社説明会】 13:00~16:00

★新潟会場★ 加賀田組本社ビル 3月29日(金)

★東京会場★ 加賀田組東京支店 4月3日(水)

2019年3月23日 (土)

タイトルが悩ましいので無題

Img_51071


こんにちは。野島です。
昨日は東京支店にて会社説明会でした。
お越しいただいた皆さん。
ありがとうございました!!

写真は先回の東京会場でのプレゼンにて、
東京支店長に色々なことをリクエストされ(超むちゃぶりされてました笑)
そのリクエストを取り入れつつ、
完璧なプレゼンをした若手社員の施工現場での写真。
支店長からは
来年の会社説明会に向け、更なるレベルアップを要求されてました笑


昨日の東京会場をもって、技術職会社説明会終了です。
会社説明会にご参加いただいた皆さん。
本当にありがとう。
加賀田組に興味を持ってくれたこと、大変嬉しく思います。

そして、
いつもいつも採用活動をサポートしてくれる弊社役職員の皆さん。
今年も感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも完璧ではない私を笑顔で全力サポートしてくれます。
本当に心強いです。
また、社内の皆さんだけではなく、
社外の方々も「野島!!頑張れ!!」と背中を押し、応援してくれます。
ありがたいことです。
私もいつもいつも元気が取り柄!!ではないので、
へこんだり、悩んだり、イライラしたり・・・笑
そんなときも叱咤激励してくる、社会人の先輩方。
そして後輩たち。
皆さんの想いや声援が、本当に嬉しく、
私の熱い想い、やりがい。
そして、元気につながっています。
だからこそ笑顔でいることが出来るのですね。
皆さん、本当にありがとう!!

就職活動をしている皆さん。
皆さんにも必ず背中を押し、応援してくれる人がいます!!
頑張っている姿を必ず誰かが見てくれています。
何事も一生懸命!!そして想いが大切。
手なんていつでも抜けるんですから。
(私はすぐにダラけるタイプなので、自分自身にいつも言い聞かせてます)


来週から営業職会社説明会が始まります。
皆さんのご参加、お待ちしております!!


*会社訪問も随時受付ております*
ご希望の日程を人事部(jinji@kagata.co.jp)までメールにてご連絡下さい。


加賀田組リクルートサイト

【エントリーはコチラから!!】
マイナビ
にいがた就職応援団ナビ


各会場共に先輩社員が参加します。
先輩社員とのディスカッションを通して、加賀田組の魅力を感じて下さい!!

【営業職 会社説明会】 13:00~16:00

★新潟会場★ 加賀田組本社ビル 3月25日(月)29日(金)

★東京会場★ 加賀田組東京支店 4月3日(水)

2019年3月21日 (木)

笑いって大事ですよね。

Img_51051

こんにちは。野島です。
本日の加賀田組会社説明会。
お越しいただいたみなさん。ありがとうございました!!
お疲れ様でした。

技術職会社説明会。
新潟会場は本日が最終となりました。
明日の東京会場で技術系会社説明会は終了です。
お越しいただく皆さん。気をつけていらして下さいね!!

写真は、本日の先輩社員たち。
ディスカッションが始まる前に資料読み込み中。
そして、何を喋るのか考え中。

終了後の先輩社員。
不完全燃焼・・・だそうです笑
まだまだ喋り足りないとのこと。
その想いを来年に!!
ということで、先輩方、
来年も宜しくお願いします!!

学生さんから様々な質問がありました。
先輩社員からも
「みんな、ネクタイの柄とか色とか同じようだけど
決まりみたいなやつがあるの!?」という質問?疑問でしょうか?笑
学生さんも周りを見渡し、
「あーそいういえば!!」という状態。
で、「えっ!?自分チェック柄なんですけどぉ~!!」
という学生さんも。

まじめな話ばかりではなく、
学生さんの緊張を解きほぐすような雑談を巧みに入れてくる話術!!
もちろん笑いも起きます。
現場で職人の皆さんとコミュニケーションを取る際に
こういう話術が大切なんですよね。
笑いって大事だわぁ~。

今回の会社説明会も楽しかったなぁ~。
と、自己満足満載ですが

どうぞヨロシク!!加賀田組!!
で、本日は締め!!


加賀田組リクルートサイト

【エントリーはコチラから!!】
マイナビ
にいがた就職応援団ナビ


各会場共に先輩社員が参加します。
先輩社員とのディスカッションを通して、加賀田組の魅力を感じて下さい!!

【技術職 会社説明会】 13:00~16:00

★東京会場★ 加賀田組東京支店 3月22日(金)


【営業職 会社説明会】 13:00~16:00

★新潟会場★ 加賀田組本社ビル 3月25日(月)29日(金)

★東京会場★ 加賀田組東京支店 4月3日(水)