« 令和7年度入社式 | メイン | 新入社員研修2 »

2025年4月 2日 (水)

新入社員研修1

Img_5577_2


こんにちは。野島です。



若手社員ちゃん。
いや、もう中堅ですかね。
5年目社員。


「高校生の時にインターンシップに来て、
私と野島さん、出会って10年ですよ!!」


「ちょっと!!10年年取ってるってことじゃん!!
震えるんですけど!!」


「あー、言わなきゃ良かったですね~笑」


高校卒業後に進学し、
就職活動で加賀田組を思い出して
会社説明会に参加してくれました。


そのときは約4年ぶりの再会ですね。


当時はコロナ禍でマスク姿でしたが、
インターンシップが楽しかったので、
私もすごく覚えていました。


「ねぇ?高校の時にインターンシップ来てくれたよね?」
「えーーーー!!!!!覚えてくれてたんですか!!」
です。


あの時の女子高生と
一緒に仕事が出来ているって嬉しいですね。



本題に入りますが・・・

新入社員研修
プログラムの最初は「社長講話」から。

Img_5579



社長から様々お話をいただきましたが、
「入社式の社長訓示で
私は4つのことを皆さんにお話ししました。
しっかりと覚えていますか?」


ということで、
次々と質問をしていく社長。


「私が大切にしている言葉、
福沢諭吉の言葉ですが
皆さん覚えていますか?」


で、指名された新入社員。


「はい!!
今日も生涯の一日なりです!!」


事前に社長インタビュー記事を
新入社員に配布していました。
その記事にしっかりと書かれていました。


社長講話前に
インタビュー記事を読んでいたからこそ、
そこに何が書かれていたのか理解し、
社長が大切にしている言葉を答えられたんですね。


素晴らしいです。


因みに秋山さんにも社長は質問しましたが、
ヤツは答えられませんでした笑

「入社式で写真を撮ることに集中し過ぎちゃって笑」
と言っていました。


いやいや・・・
笑い事じゃないけどね。
頼みますよ、タカヒロ。


2へつづく・・・