2024年9月17日 (火)

永年勤続・優良工事・企画改善 表彰受賞祝賀会

Img_0167


こんにちは。野島です。


たいぶ時が過ぎましたが・・・

永年勤続・優良工事・企画改善表彰受賞祝賀会


社長挨拶
常務乾杯で祝賀会が始まりました。
今年も大変盛り上がりました。


入社時からお世話になっている先輩方が
永年勤続を受賞され
「おめでとー」と
色んなところでお喋りしたり、
優良工事や企画改善表彰を受賞した
後輩達をいじっていたら
あっという間に祝賀会終了。


ご馳走を食べ損ねる・・・


マイナビ2026
にいがた就職応援団ナビ2026

マイナビ2025
にいがた就職応援団ナビ2025

2024年9月 3日 (火)

株式会社加賀田組 創立記念日

Dsc00490


9月2日
株式会社加賀田組創立記念日式典を執り行いました。


式典では、
社長挨拶後、
永年勤続表彰、優良工事表彰、企画改善提案表彰の各種表彰式。


受賞された皆さん!!
おめでとうござます!!


マイナビ2026
にいがた就職応援団ナビ2026

マイナビ2025
にいがた就職応援団ナビ2025

2024年8月30日 (金)

リハ中

Img_5199_2


こんにちは。野島です。


9月1日
加賀田組創立記念日です。
今年は休日のため、
9月2日に創立記念式典を挙行いたします。


本日は準備と
永年勤続表彰・優良工事表彰・企画改善提案表彰の
各表彰司会担当者のリハーサル。


マイナビ2026
にいがた就職応援団ナビ2026

マイナビ2025
にいがた就職応援団ナビ2025

2024年8月27日 (火)

【営業】KAGATA×インタツアー

_2782024_16259_intetourjp


こんにちは。野島です。


パワーがスゴい!!
という方々とずーっとお会いしてます。
とにかく笑顔になれるのです。


パワー溢れる皆さんにお会いできて
本当にありがたいなぁ~と
いつも思うのですが、
人を惹きつける力って素敵だなと常々思っています。


「この人と会ったから元気になれた」とか
「笑ったわぁ~」とか
「すっごい楽しかった!!」とか
人を元気にしたり笑わせたり楽しかったと思わせることって
簡単ではないですから。


私の幸福度も上がったように思えます。
皆さん、
いつもありがとうございます!!



KAGATA×インタツアー
動画とビジコミ(学生さんからの口コミ)を掲載いたしました。



今回のテーマは
「一番気になる!加賀田組社員同士の関係性は?
先輩後輩クロストーク!~営業社員編~」


官庁営業と民間営業の先輩と後輩が
建設営業について話をしています。


営業時の強みや自身のウィークポイントなど。
業務内容やお互いの第一印象なども話をしています。


先日、東京支店へ出張しました。
登壇して貰った2人が支店にいたので、
「ありがとね~。また引き続きよろしくね~!!」
「機会があったらまた呼んでください!!」
とのことですので、
その言葉をありがたく受け止めます。
機会なんていくらでも作り出せますから笑


ぜひご覧ください!!


KAGATA×インタツアー ビジコミ・各テーマ動画

KAGATA×インタツアー ダイジェスト動画




マイナビ2026
にいがた就職応援団ナビ2026

マイナビ2025
にいがた就職応援団ナビ2025

2024年8月19日 (月)

どーてもいいお盆休み報告


こんにちは。野島です。


どーでもいいお盆休み中の報告。


このどーでもいい報告を
待ってくれている方もいるんですよね・・・。
大丈夫ですか?
こんなブログを楽しみにしてくれて笑



前半の数日。
ダラダラと過ごす・・・
(いつもの長期休暇の過ごし方)


中盤。
急に活動的になり、
年末に持ち越した
(見て見ぬふりをしたともいう・・・)
ありとあらゆる場所の掃除。
からの、活動的に外出。
家人が数ヶ月前から健康に目覚め、
食事に気を遣ったり
ウォーキングをしたりしていたので、
急に負けたくない気持ちになり
同じスケジュールで動いてみる。
意味の無い、
負けられない戦いみたいなモノをひとりで始める・・・


終盤。
急に活動的になった中盤を維持。
からの、活動的に外出&健康管理。
なんか欲しいかも・・・
という曖昧な気持ちに突き動かされ、
モノを買う・・・
「イイモノカッタ!!」
と自分を納得させる。

負けられない戦いだったはずなのに、
最終日にはもう負けて、
自分を甘やかす・・・


お盆休み終了です。


こんなお盆休み。
わりと満喫しました。


ありがとう。
2024年 夏。


次の長期休暇は年末年始休暇ですが、
仕事始めは毎年必ず飲みに行くので、
年始のブログは
「毎年、凍ったツルツルの路面ですっころび、
あ~またやったな・・・ってブログをあげてくれないと
野島らしくない」
と無茶な要望ありました。


お店を出た瞬間に滑って眼鏡が吹っ飛んだり、
滑って右肘負傷したり・・・
もう笑えないんですよ。


毎年、
整形外科に行っています・・・
先生、
いつもありがとうです。
毎年、
確実に正月ボケが抜けてない。


あと4ヶ月で今年も終わりかぁ・・・




マイナビ2026
にいがた就職応援団ナビ2026

マイナビ2025
にいがた就職応援団ナビ2025

2024年8月 9日 (金)

秋山の浴衣姿をどうぞ笑

Img_5165


こんにちは。野島です。


帯がきつすぎて
意識がもうろうとしてきました・・・笑

と言いながら仕事中の秋山。

笑わすの、やめて。





マイナビ2026
にいがた就職応援団ナビ2026

マイナビ2025
にいがた就職応援団ナビ2025

2024年8月 7日 (水)

「新潟まつり」が始まるよ

Img_5157


こんにちは。野島です。


社員通用口に山車が到着。
いよいよ始まります。
「新潟まつり」


夏到来!!夏期休暇に突入!!
という、楽しい気持ちになります。


8月9日(金)から8月11(日・祝)の3日間
「新潟まつり」が開催されます。


8月9日は大民謡流し
加賀田組も参加をいたします。
ぜひぜひ沿道にて声援を送ってください!!
飛び込み参加も大歓迎です。
「ありゃさ~ありゃさ~かがたぐみ!!」の掛け声で
加賀田組と一緒に「新潟甚句」を踊りましょう!!


8月11日は花火大会
加賀田組も協賛しております。


大民謡流しの様子は秋山から。
当日、野島は裏方のお手伝いがありますので
遠くから見守っています。


こんだけ宣伝しておいて、
あんた踊らないんかい!!
という声が聞こえてきますね・・・。


新潟まつり





マイナビ2026
にいがた就職応援団ナビ2026

マイナビ2025
にいがた就職応援団ナビ2025

2024年8月 6日 (火)

実家に帰ってきた気分


こんにちは。野島です。


東京支店土木部にて施工しております
「R4国道357号浦安地区道路改良工事」現場に来ています。


学生さん達の夏休みが始まり、
各現場にてインターンシップの受入をいたしております。


多くの方にエントリーいただき
誠にありがとうございます。


まだまだエントリー受付中です!!
お待ちしております!!


毎年お邪魔している浦安・舞浜現場。
もう実家に帰省した感覚。
リラックスしまくりです・・・。
今年は既に2回も帰省している・・・。


久しぶりにスリッパに
デカデカと自分の名前を書いている人を見ました。


自分から見ると「原石」になりますが、
相手側から見ると「石原」
ちゃんと考えてるなぁ~と関心していますが、
本人に聞くと
「え!?そんなこと考えてませんでした笑」
と、必ず言うに決まってる。
ぜったいに。


Img_5156




マイナビ2026
にいがた就職応援団ナビ2026

マイナビ2025
にいがた就職応援団ナビ2025

2024年7月29日 (月)

高校生インターンシップ

皆さんこんにちは。
秋山です。


ブログのネタがいくつか溜まってしまい少しタイムラグがありますが。


先日、新発田南高等学校の土木科・建築科の生徒さん達が3日間の
インターンシップに参加しました。

Photo
3日間のうち、初日は本社にて企業説明やクイズ・グループワークを行いました。


数学が大の苦手の秋山。

高校生のみんなと一緒に計算問題に挑戦しました。

「よし!」

最初に解き終えたのは最年長の秋山。
意外と覚えてるな~なんて思いながら自信満々に
皆が解き終えるのを待ちます。

その後の正解発表。
答えを4つの選択肢の中から選ぶのですが

①選んだ人~?
②選んだ人~?
③選んだ人~?   
  「はーい!(秋山)」
④選んだ人~?
  「はーい!(高校生たち)」

そう、お気づきの通り、自信満々に返事をしましたが、不正解でした。

やっぱり数学苦手だ。。と感じた瞬間でした。


さて気を取り直して、午後のグループワーク。
紙のみでペーパータワーを作ります。

Is_2


私も横で紙1枚で皆さんと高さを競っていましたが、 こちらも届かず。。

皆さんのアイディアと芸術性に圧倒されました。

楽しかったな~。

現場編に続く。

2024年7月19日 (金)

消防訓練

皆さんこんにちは。
秋山です。


最近は気温も高くジメジメとした日が続いていますね。
熱中症には十分お気をつけください。


さて先日、本社では消防訓練が行われました。
出火確認から駐車場への避難、通報訓練を行い、
万が一、火災が起きた際の動きを確認しました。

Img_4520


消火訓練では水消化器を用いて、
消火器の使い方や、火の根元を目がけることなど
説明を受けながら演習を行いました。

今年の新入社員達にも挑戦してもらいました。

Img_4535


安全即実行!